【ファイアーエムブレム 風花雪月】第2部 帝国ルート感想⑤ ついにクリア!!
数々の犠牲を払い、この帝国ルートもいよいよ最終決戦です。
決戦の地はファーガス神聖王国の王都フェルディア。ここでレア様教団と対峙します。
シャミアさんも決戦前に気合を入れて勉強しています。
なんだろうこの絵面。大学で友達がいない授業を取った時の私に似てる。
シャミアさんに癒された?ところで本題。恐らくこれが最終章ということで我が軍に【ドーピング、勇者武器、天帝の覇剣、特効薬諸々思う存分使ってよし。】という御触れが出ました。
というわけでもったいない症候群もここまで。ここからは全力で戦います。
さていざ進軍…の前にエーデルガルトさんから主人公の生い立ちの話があると。
どうやら主人公は女神の眷属ということらしいです。眷属…ということは後天的に女神になったということなのでしょう。今までの話をまとめると主人公のお母さんがレア様に魔法かけられて、主人公は女神を宿す身体になっていたということでしょうか。
主人公の性質的には女神寄りなので女神同士で戦うことになってエーデルガルトさんは罪悪感があったようです。なるほど。
もう一度聞かせて。
どうやら主人公は女神の眷属ということらしいです。眷属…ということは後天的に女神になったということなのでしょう。なるほど。
決戦前にこんなに言われても律儀に答えてくれるエーデルガルトさん素敵。
冗談もほどほどに次に進みます。
レア様側、やる気満々です。意外にもカトリーヌさんは戦いが回避できないか進言していました。もっとレア様の言うことなら何でも聞くタイプだと思っていたので今更ながら好感度が上がりました。ほんとに今更すぎる…。
FEのラスボスは竜というお約束はしっかり守られています。
ターン経過ごとに強くなるという恐ろしい能力を持った敵。右にも左にも配置されていたので右方面に全員進軍。時間をかけずに一気に計略&集中攻撃で何とかなりました。強い…!
そしてカトリーヌさんとの対決。
思うところはあるでしょうがお互いサッパリした性格だからか今までのような悲壮感を感じさせません。
ここすき!!
というわけでカトリーヌさん撃破。二週目では仲間にするよ。
そしてレア様。シールドを破壊するのに時間をかけていると後ろの敵がバンバンやってくるのでエーデルさんが足止め。敵全部を一手に引き受けて返り討ちにしていく様はさすが皇帝。因縁の対決ですので最後のターンにはエーデルさんもレア様に突撃してもらいました。移動範囲広くて攻撃力も高いドラゴンマスター強すぎ。
トドメはシャミアさん。最後までお世話になりました。
ここのエーデルさんかっこよくてすき。しかし倒したのはシャミアさん。(こうして歴史は捏造されていく)
レア様にトドメを刺した瞬間に何故か主人公が死んでしまいました。え!?
そして即座に生き返りました。え!?
どういうこと!?死んだ理由も生き返った理由もさっぱり分からないままムービーだけが進んでいきます。主人公の心臓近くにあった丸いものが消えたら生き返って髪の色も元に戻ったので女神関係だとは思うんですが。えーと…?
よく分からないけど皆生きててやったぜ!!!!(雰囲気に流される人)
そして季節は経ち…
きた…!!!!
戦いが終わってついに結ばれる2人。シャミアさんがどんなデレを見せてくれるのか楽しみにしてましたが…。ああ…!!そんな!顔が!!台詞が!!(続きはぜひプレイしてください。)
私はというと会話を聞きながらひたすらスクショ。なんならムービーも撮りまくりという、さながら結婚式のようなムーブをしていました。満足。そして今回はなんと支援s相手には一枚絵がついてます!!
(^ν^)
(あれシャミアさん、顔違くない…?)
最後の最後で若干の違和感を感じましたが、シャミアさんのデレが見れたからいいんだ!!!!!(雰囲気に流されていく人)
ED。ほとんどのMVPをシャミアさんとエーデルさんがもぎとっていきました。ちょいちょい99ターンが見られるのも今となっては懐かしい思い出…。
そして恒例のキャラのその後。
リシテアちゃん。HPと防御が低いため前線に出すのはかなり慎重にしていましたが剣を使って戦う姿はかっこよかったです。エピタフいいぞ。
この2人は支援Sにしました。『最後まで甘い言葉はなかっただろう。』っていうのがらしくていいですね。ほんとヒューくんの堅物っぷりというかエーデルさんに対して真摯なのよかったです。エーデルさんもヒューくんに対してデレるイメージがない。良き相棒として最後まで寄り添ったのでしょう。
そしてこの結婚記念写真。言葉数少なそうな2人に見えますがシャミアさんは祭りにはノリノリで参加するタイプですし主人公も結構冗談を言ったりするので良い関係が築けるでしょう。2人の子ども見たかったなぁ…。DLCで各キャラのその後の一枚絵とか配布してほしい。(切実)
というわけで帝国ルートクリアです。色々語り足りないところはありますがやってて本当に楽しかった!!続きが気になるストーリー。テンポよく進む展開。キャラ同士の掛け合いの多さ。テンプレじゃない支援会話…と今までのFEの中でもかなり楽しめました。あとは各ルートが終わった後に全員助かるルートを期待してるんですけどあるんですよね…?あるよね…?DLCあるよね!?来年の春あるよね!!??
そしてBGM!!今回はメインテーマの流用が多いイメージでしたがそもそもメインテーマがかっこよすぎるので全然OKです。BGM的には『メインテーマ』『貫く意思』『学校』などが特に好きです。
まだ闇に蠢く人たちを倒していないのですがその辺りは他のルートで見られるんでしょうか。まだまだ続きが気になります。二週目指導レベルとか引き継げるといいけどどうかな…?
それではここまでお付き合いくださり本当にありがとうございました。