ファイアーエムブレム風花雪月
数々の犠牲を払い、この帝国ルートもいよいよ最終決戦です。 決戦の地はファーガス神聖王国の王都フェルディア。ここでレア様教団と対峙します。 シャミアさんも決戦前に気合を入れて勉強しています。 なんだろうこの絵面。大学で友達がいない授業を取った時…
今日のFE 行列に並ぶシャミアさん。この絵面どことなくシュールで好きです。
前回のあらすじ お茶会ってすごい。
前回、塔から落ちた先生。単独でマップ攻略が始まるかと思いきやナレーションで「5年後」の文字が。 ふんふん・・・、5年後!?
今日のFE 知ってた。 生徒の中では唯一スカウトできたリシテアちゃんです。ここから徐々に活躍してもらおうと思います。
主人公がめちゃくちゃ落ち込んでいます。 散策の時も顔を下に向けて・・。見てるこっちが辛くなるような様です。
今日のFE どやどやフレンちゃん。これはどう見ても妹(確信)
~あらすじ~ 聖遺物の保護のためとある海岸に行くことになりました。 〜おわり〜
今日のFE びっくりするくらいどうでもいい質問をするシャミアさん。 ドヤ顔でこっち見るのかわいい。
今日のFE 大会運営に携わるシャミアさん。唐突に釣り大会に誘われて面食らいました。キャラ違くない?
今日のFE 異常ありありな兵士。 この門番の兵士、学院に初めて来たときから主人公に対する接し方が丁寧で好きです。
今日のFE コロンビアシャミアさん。
今日のFE 立ったまま気絶をするベルナデッタちゃん グラフィック班のこだわりを感じます。
今日のFE 授業のはずが立たされているように見える子供たち。
というわけでようやく本月の課題、赤き谷の討伐戦です。 序章で現れた盗賊が何だか怪しい連中とつるんでいる様子。 こういうタイプの盗賊は早めに潰すのが一番!お覚悟!
オンラインに繋いでいるとこんな画面に。 どうやら他のプレイヤーが死んだ位置が表示され、そのマスに止まるとアイテムや経験値がもらえるそうです。 終盤になってくるとどの位置で死にやすいかみたいなのが分かり、その位置付近を警戒することができるのか…
新システムやおしゃれなUIに感動しながら進めています。 今回は学園パートの感想です。
前回ようやく担当学級が決まったのですが、あれからも散策は続き・・・ ひたすら猫を撮り続けるBOTと化していました。 釣ったり、花植えたりしてようやく散策が終わったところでやっと戦闘! UIかっこいい!! なにこのオシャレ画面!?びっくりだよ!…
仕事の関係でちょこちょことしか進めないFE風花雪月。 そして散策が楽しくて一向に章が進まない! ようやく担当学級まで決まりました。
【2019年7月25日11時59分 寝室にて】 3、2、1・・・0! 12時ジャスト!FE発売おめでとう!
こんにちは。大雨避難警報が鳴っても寝ていたねむです。起きようね、私。 さて、以前「ファイアーエムブレム if」が発売された際は3つのルートがあり、話もそれぞれで全く異なりました。 ifはパッケージが別々になっており、全ルートを見るには中々のお金が…
こんにちは。メロンは苦手だけどメロンパンは好き、ねむです。 今回は風花雪月PV(2018年版)の6つの私的ここすきポイントを語ります! このPVほんといいです。 それまで「FEの最新作が出る!」という情報だけしかなく今か今かと情報を待ち望んでいたのです…