【ファイアーエムブレム 風花雪月】4月感想① 担当学級が決まった!
仕事の関係でちょこちょことしか進めないFE風花雪月。
そして散策が楽しくて一向に章が進まない!
ようやく担当学級まで決まりました。
盗賊から生徒を守り、突如現れた騎士のおじさんから教団に来いと言われて着いていったら先生になってねと言われました。改めて見てもすごい流れだ。
初見のビジュアルで一番かわいいと思ったのはリシテアさん!
何気にこの兵士も好き。今までのFEの兵士ってもう少し上から目線だった気がするんだけど、ディミトリくんといい、君といい何でいいやつなの?(理不尽)
ディミトリくん!!
過去のFEだとリオンやペレアスも物腰柔らかい王子だったけど、あれはどちらかというと気が弱いという印象だった。
ディミトリくんのこの良さは何だろう。謙虚さというか助けてもらったらきちんと例を言える誠実さみたいなのがいいのかな。分からないけどとにかくディミトリくんはいい。
そうそう、この感じが貴族だよね。(安心)
よく分かってるじゃないか。
そんなこんなやってるとどの担任になるか決めてくれと言われました。
ディミトリくんのいる青学級に行きたかったけど、彼の学級に行く時は女性主人公で行った方がいい!という謎のこだわりによって、一番王道そうなエーデルガルトさんの学級に行くことに決まりました。2週目は絶対青学級行くから!あ、でもリシテアさんのいる黄学級も捨てがたい・・・!くっ!
ちなみに第一印象はさほど良くなかったこのおじさん(20歳)。
こんな女の子ポーズやってるの見て少し和みました。
怖そうな顔してこちらのことを気にかけてくれているのもポイント高い。でも『趣味:エーデルガルトの観察』なのは先生見過ごせないぞ。今度一緒に行こうね。