【ファイアーエムブレム 風花雪月】3月 感想 インテリジェントシステムズって残酷やなって
一晩かけて考えたらしいエーデルガルト直属部隊の名前をご覧ください。
シュヴァルツァアドラーヴェーア
シュヴァルツァアドラーヴェーア
「かっこいいね!」フオン⤴(支援が上がる音)
生徒のご機嫌をとるのもお手の物。べレト先生です。
(これ他の選択肢に「名前負けしそう」「格好つけすぎでは」とある辺りそういうことなんだなって。)
PVで見た台詞。休戦させるつもりでしたが、本格的に教団と対決することになりました。覚悟が追い付いていませんが、生徒たちのやる気ぶりを見てもうやるしかないなと腹をくくりました。まあセイロス騎士団にそこまで思い入れあるキャラもいないので倒すことに葛藤とかはないと思います。
今回は新しい拠点としてこんな場所が用意されました。
いかにも反乱軍の砦的な場所でテンション上がってきました。生徒の皆もいきなりセイロス教団と戦うことに葛藤があるようですが、白い竜の姿を見たのが大きかったようで戦う覚悟を決めていました。みんなすごい。
さあいよいよ教団との対戦です。今までお世話になったガルグマク修道院を制圧することになりました。結構複雑な気持ちですけどやるしかない!
まあセイロス騎士団のメンバーが敵になっても全然・・・
フレンちゃん!?
え、なんでそっちにいるの!?ちょっとまって私が手塩にかけて育てたフレンちゃんが。支援Bでしょ!?一緒に99ターンのスキル上げしたじゃない!しかも支援Bだよ!
いやでも勝利条件は敵将のレア様だけ倒せばいいんだよね?
うそでしょ、インテリジェントシステムズ。
そんなことする?
ちなみに最後の希望として主人公が会話したらスカウトできるかと思い主人公で突撃してみましたが駄目でした。うそでしょ。倒しても死んでなかったのが救いです。
さてボスのレア様を倒しましたが、戦闘後にレア様の竜パワーで城が崩れてしまい、崖下に落ちてしまいましたというところで終了です。
フレンちゃんが敵になっていたことにショックを隠せないのですが、これもう1回戦うのかな。ワンチャン仲間になる展開が来てくれ・・・なさそう(悲しみ)